アナログ24時

気になったことを記事にしています。アナログスピードな人間ですが・・・

貴ノ浪の河津掛けは史上最強だった

訃報が飛び込んできました。

大相撲の元大関貴ノ浪音羽山親方(本名・浪岡貞博さん)が20日午前、急性心不全のため死去したというのです。青森県出身の43歳でした。

f:id:moromi2015:20150620204620j:plain

現役時代の貴ノ浪 出典:日本相撲協会


 1971年(昭46)10月27日、青森県三沢市出身。中学時代に当時の藤島親方(元大関貴ノ花)にスカウトされ相撲界に入門。87年の春場所で浪岡として初土俵を踏み、91年の九州場所で新入幕を迎えました。親方の貴ノ花と本名の浪岡から「貴ノ浪」という名前になりました。93年夏場所には小結、続く名古屋場所で関脇に昇進。94年初場所後に大関となり、双子山部屋の全盛期力士の一人として活躍しました。

 96年初場所では、同部屋の横綱貴乃花と優勝決定戦の末、初優勝を飾りました。04年3月に現役を引退し、その後、年寄音羽山を襲名しました。

幕内成績は76場所で647勝473敗。大関在位37場所は歴代7位。

 06年に体調を崩し、心房細動、敗血症などで入院し、一時心停止となったが、その後一命を取り留めていたそうです。

 

 貴ノ浪と言えばその決まり手であまりにも有名だったものがあります。

それは「河津掛け」です。

 記憶に残るは平成8年初場所の優勝決定戦で戦った貴乃花戦です。この時の決まり手が得意としていた河津掛けで世間に貴ノ浪の強さを知らしめた一幕だったのです。

 

 この決まり手を解説すると、相手が外掛けや切り返しで攻めてきたところを逆に相手の内股に足を掛け、腕を相手の首に巻いて自分の後方に倒すと言った技です。大相撲ではあまり見ることの無い珍しい決まり手の一つなだけにその場を目撃した人はあっと言う迫力を感じることでしょう。

歴史に残る横綱貴乃花との一戦で河津掛けを決める 

 

 しかし、貴ノ浪の死は早すぎるとしか言いようがありません。職業とはいえ、無理やり食べて体を大きくしてきたわけですから体には相当な負担がかかっていたことでしょう。一方で横綱だった貴乃花は引退後、世間から病気?と思われるぐらい原料をしましたが、これはその先、太っていることで起こる様々な病気の予防策であった的確な判断だったと言えるでしょう。

 ともあれ、今のモンゴル人ばかりが上位の相撲は面白みに欠けてしまった感があります。もう一度あのころの大相撲時代が復活してほしいものです。

 貴ノ浪の活躍を思い出しながらご冥福をお祈りしたいと思います。